

インフォメーション
2025-05-10 09:11:00
新緑の季節となりました
箱根は美しい新緑の季節を迎えております。
箱根は紅葉の秋同様5月の新緑はとても清々しい
絶好の季節です。
桜が終わると芽吹きが始まり花はつつじにバトンタッチ
蓬莱園のつつじなど鑑賞にお散歩がてらおいでくださいませ。
今年はつつじ祭りが開催される予定です。
5月11日-12日
2025-04-04 21:06:00
春爛漫
箱根に春がやってきました。
皆様いかがおすごしですか。
ようやく春になりましたね。
今年は三寒四温といえども暖かくなったかと思うと急に寒くなって雪が降りだしたりの
繰り返しでしたね。
どうぞ皆様楽しくそれぞれの「花見」をお楽しみください。
2024-12-03 15:42:00
冬枯れの箱根もいいものです。
早いものでもう師走ですね。
今年の秋は紅葉が10日ほど遅かったため
12月に入っても紅葉が続いております。
季節が全国的におかしくなっているようですが
日本に四季がなくなってしまったら
とても悲しいことですね。
これから本格的な冬を迎えますが
「冬枯れ」の箱根もとても味があります。
鍋など楽しみ冬枯れの径を
散歩するのもおつなもの。
その際はマフラー、手袋を忘れずに・・・。
箱根の中心地小涌谷。にのだいらは
藤田観光の経営する旅館があります。
当方もショップに納品させていただき
3年目となります。
海外ツーリストの皆様に
気に入っていただいているらしく
大変やりがいがございます。
日本文化の香りを大事に
制作に励んでおりますが
箱根においでの際は
「天悠」「三河屋旅館」の
ギャラリーショップに
是非お立ち寄りください。
それでは皆様お風邪など召しませんように
ごきげんよう
伊豆のお針子無生庵
2024-10-01 16:01:00
箱根の秋がやって参りました。
今年の夏は本当に暑い夏でした。
箱根ではやっと秋を感じさせる日々となりました。
箱根の紅葉はとても美しく待望の季節です。
彼岸に曼殊沙華が咲かず7日から10日ほど遅れて咲いたという報道を見ましたが
箱根の散歩道の彼岸花も彼岸中には咲いていませんでした。
日本の四季がこれ以上狂わないようにと祈らずにはいられません。
どうぞ皆様体調は狂わないようにお気を付けくださいませ。
それぞれの素敵な秋の過ごし方で
紅葉狩りなどお楽しみください。
伊豆のお針子無生庵

